個人経営のクリニック開業から、医療法人、介護施設の設立まで。開業に向けた手続きや体制づくりを税務・経営面からお手伝いいたします。
クリニックの建設や内装工事など、開業時に必要な費用をどう扱えばいいのか、開業後にはどんな会計業務が必要なのか。一つ一つを丁寧にお伝えしていくのが私たちの仕事です。
開業前からのご相談だけでなく、開業直後の「会計や税務をしっかり整えたい」というご相談ももちろん承っています。
クリニック経営・病院経営の疑問や不安を一つ一つ私たちと一緒に解決していきましょう。
クリニック開業や、医療法人設立時に必要な経営計画の立案を税務・会計のプロとしてサポートいたします。5ヵ年の開業計画や融資のための資料作り、金融機関のご紹介などトータルでバックアップ。
TKC会員の関与先企業24万社超の経営成績や財政状況データを蓄積したTKC経営指標(BAST)の中でも、医療業界に特化したTKC医業経営指標(M−BAST)をもとに、黒字化のための病院や診療所の経営指標もしっかりとアドバイスいたします。
医院開設のためのハード面での初期投資や、人材採用、宣伝広告など、開業時にはさまざまなお金がかかります。
開業後に「あの費用はどうなっていたかな?」とならないよう、開業前から税理士がしっかりとサポート。必要な書類や帳簿への記入の仕方などを丁寧にお教えいたします。
診療報酬制度や介護保険制度のように、医療や介護業界は一般的な企業とは異なる経理・財務処理が必要な部分も多い業界です。
「窓口で会計した治療費はどう帳簿につければ良いのか」「タイムリーな会計のためにはどうやって帳簿をつけていけば良いのか」など、開業時に必要となるシステム導入や体制づくりをお手伝いいたします。
MCS税理士法人が長年のご指導をもとにお作りした、医療分野のお客様に最適な勘定科目・仕訳を登録したシステムをご用意しています。
システム導入や使い方もしっかりとお教えしますのでご安心ください。
STEP1 場所・物件の選定
開業のイメージを具体化していきます。
【主なサポート】 診療圏調査/事業計画書の作成/複数金融機関のご紹介/金融機関との条件折衝(金利・返済期間・借地期間) |
STEP2 資金計画・調達(建築・内装の業者選定 医療機器の選定)
イメージしたものを数値化し事業計画立案と金融機関への折衝を行います。
STEP-1で抱いたイメージを事業計画書という数字の書類へ落とし込むことで、開業にかけることができる予算や必要な借入先が見えてきます。計画から借入まで丁寧にサポートさせて頂きます。
【主なサポート】 診療圏調査/事業計画書の作成/複数金融機関のご紹介/金融機関との条件折衝(金利・返済期間・借地期間) |
STEP3 スタッフ採用(求人募集・面接採用) 広告プランニング(チラシ・カード・HPの作成)
スタッフ面接の立会いから労働契約までMCS税理士法人と連携している社会保険労務士がお手伝いさせていただきます。スタッフ採用は、クリニックの円滑な運営、来院される患者様の満足度の向上などの目的のほか、近年増加傾向にある労働トラブルに巻き込まれないためにも、慎重に進めていく必要があります。トラブルのない生産性の高い快適な組織づくりをしっかりサポートさせて頂きます。
【主なサポート】 人材業者との折衝/採用面接の立会い/雇入れ通知書の作成/労働契約書の作成・契約立会い |
STEP4 各種届出 医療機器搬入
申請・届出をします。開業からさかのぼって決められたスケジュールに沿って、必要な届出や手続きを行います。MCS税理士法人ならびに提携している社会保険労務士・行政書士と取り組ませていただきます。
【主なサポート】 労務手続(労働基準局・ハローワークへの届出義務)/許認可申請(保健所等への許認可届出・申請業務)/税務手続(税務署への税務届出・電子申告) |
Q. | 医院開業って、何から始めたらいいですか? |
A. | 開業されることへのイメージを明確にし、それを基にしての計画作成をします。 |
Q. | 今度開業しようと思うのですが、開業資金はどうすればよろしいでしょうか。 |
A. | 金融機関から融資を受ける際には通常事業計画を求められます。そちらを基に金融機関は融資の検討を行いますので、計画作成のお手伝いをさせて頂きます。 |
Q. | クリニックではじめてスタッフ採用を行います。採用を行う際の留意点を教えて下さい。 |
A. | 提携している社労士とともに適正給与額等を一緒に考えてまいります。 |